隣組長ってのはヤバイ名前だ

いやー
とうとう回ってきた
 #隣組長
すごい名前

最近は
お祭りやるようになったので
そこが一番忙しいのかな

あとは
お葬式
これは
予定は立てられないから

担いで
穴掘って
ジャランボーーーーンって
死者が返らぬよう時計回りと反対に回りながら
お金を振りまきながら
墓場まで列をなすのです

というのは嘘
私が子供の頃は
こんな感じ?だった気もするけど


怪談の話のように
桶に生でお入りになっていたとか?
だから
リンが燃えて
火の玉もよく見たとか?

今は流石に
やってないようです

お祭りは
神輿を担がせてー子供に
出店をやる

あー炎天下の
日焼けが怖い

もっと怖い
オール紫外線カットの格好で
出ようかしら

あれは誰?
戦争に行って顔に怪我をした
青沼静馬だー

東京に行って
老婆になった
私だあー

なんてねー

そうそう
村の会館にある
桜の木の
アメリカシロヒトリの駆除
やるようにしたい
けど

仕事増やすと
大変になるだけかあ


青沼静馬
知らない方へ
 #犬神家の一族
ご覧ください

tinytot

日常の生活をアップ。料理、旅行、ガーデニング、ペット、習い事などなど

0コメント

  • 1000 / 1000