筍頂いたのでー

韓国語講座の人から
立派な筍
頂きました

赤ちゃんのように
大切に抱っこして帰りました
米ぬかと
鷹の爪で
アク抜き
一晩つけておきます
縦に切り目を
入れておいたので
早く
柔らかくなり

皮むきも
スルスル
贅沢な
食べ物だ

そういえば
皮付きを
調理するなんて
久しぶり

皮なししか
買わないもの
買えないもの?
柔らかい部分は
筍ごはんに

カルビしかないので
コンソメで味付け

洋風
筍ごはん
煮物には
鶏肉を使用

最後に
ワカメを足し
ごまも
振りかけ
ご飯
炊いている間
いい香り
香港で買った
紅い実
入れちゃおう

体にいいぞ
色味も
ペンネサラダ

アボガドに
レモン汁
たっぷり


あーー
美味しそう
実家におすそ分け
紅い実
ほんのり甘く
久しぶり
筍の煮物
ペンネサラダ
黒胡椒を
頂きます!
よし
明日は
ウドだ!
ウドの酢の物


tinytot

日常の生活をアップ。料理、旅行、ガーデニング、ペット、習い事などなど

0コメント

  • 1000 / 1000